2020年3月29日日曜日

雨の山と桜

今日は雨で田んぼ作業はどうにもならず


手の調子もまだまだで悩み

コロナの報道にも


そうでなくても沈みがちなこの頃の日々
雨の日はよりいっそう


その中に

我が地元の風景。ほぼ満開でしょうか



寒い日、雨の山
「いとおかし」

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年3月27日金曜日

畦塗機がやってきた

農機屋さんに注文してあった畦塗機が
今日納品されました

(まだキャスタがついています)





この後、農機屋さんと田んぼへ


説明を聞きながら試運転






まずまず上手くできたと思います

ただ畦塗機を使用したのはこの田んぼを含め
全部で2枚

これで今年は終了で、その後洗って収納


操作方法等忘れてしまいそう
(というか、まず忘れます
 1年後まで全くのノータッチなので)
で来年が思いやられますが

さらになんといっても出費が辛い


もっと頑張らないと

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年3月26日木曜日

弊農園も畦塗

毎年畦塗をお願いしているご近所さんから
「終わったから確認しておいて」
と連絡があり、田んぼへ


農道に水があるが


田んぼにも



田んぼは 3/20 の雨の影響が残っているはず
なのでどうかな?
と気になっていたところでした
(「意外と下側は大丈夫なんだ」ということも把握)

というのは
基本となる作業手順としてはそろそろ畦塗が
必要だったので


ここは水が溜まっていて
一部耕運しないでおいた田んぼ

普通に考えれば最も困難なのですが

いい感じで畦塗されています


今年、畦塗機を買う
(畦畔板で水維持をしている田んぼが少し
 あるので、購入後に練習を兼ねて畦塗して
 みる予定)ので


この後
毎年畦塗をお願いしていたご近所さんを訪ね
謝礼と共に上記旨をお話ししお礼を



「本当に長年ありがとうございました」
手の不安はありますが
頑張らなければなりません

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年3月24日火曜日

地元の役員に

夕方、地元コミュニティの桜も開花し始め


桜といえば新年度
我が地元でも夕方、打ち合わせがあり
また役が1つ増えました

これで来年度は3つ掛け持ちです



家に帰って KB225 のいなくいなった車庫を掃除


後に残ったロータリとハロー


KB225は?

畦塗機の取り付けのため農機屋さんに行っています
いつ戻ってくるか?は連絡待ち

もう急な手の回復は望めません

1つの賭けです

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年3月22日日曜日

種蒔き

種蒔き開始です(去年は 3/22)



種蒔き機械から出てきた苗箱(種まき済)を

軽トラに積み


近所にあるハウスに運搬し

並べていきます


修了しました



今日は風もほぼ穏やか
さほど暑くもなく良い日でした

手は良くなりません

農園メンバの助けられ無事に終わりました
助かりました

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年3月20日金曜日

雨が多い。田んぼが

田んぼの耕運はまだ1回だけ
枯れた再生稲がしっかり残っていて
土も砕けもまだまだ

田植えまでにはもっと耕運して
(この時期、本来は2回の耕運は済ませて
 おきたいところ)


今年は雨が多くなかなか耕運できません
(弊農園だけの状態ではありませんが
 手の不調も痛かった)


そろそろ無理してでも、田んぼの耕運を
と思っていたのですが

これほど降るとは




う~ん
厳しい

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年3月18日水曜日

種まきの準備

種蒔きは今週末の 21日 or 22日 に決めている
ので、準備を


まずは種まき機械


動作チェックし、注油
水道を繋いで水の出をチェックし終了
(ここで故障が発覚した場合、予定日には
 間に合いません
 いつも気づいているのですが
 場所の問題もあって毎年同じです
 わが農園だけの問題ではないとは思うのですが
 課題ではあります)

苗箱



他にも、種もみ、培土等も準備

あとは自分の手(左手薬指)です

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年3月16日月曜日

目出し終了

米の目出し作業も今日で終了

検査容器 で確認

コシヒカリは十分


房乙女。もう少しか


去年より短時間で芽が出てきてしまい
また2種類で差もみられ判断が難しい

今年は全体的に暖かかったせいだと思います

コシヒカリだけを終了し


房乙女はさらに1時間継続して終了


その後、掃除して乾かして


今日は終了
息が白い

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年3月14日土曜日

畦塗が始まった

ご近所さんの田んぼ

畦塗(田んぼの畦に泥を擦り付け畦を強固
 水漏れを防ぎます)されています


でもまだほとんどの田んぼは畦塗されておらず

わが農園でも今年ついに畦塗機を購入予定なの
ですが、体調が悪く納品依頼できないので

少しほっとします


でも時間の問題であることも確か

水が引かなかった田んぼの水も引き始めたようだし



体調はまだまだですが時間は待ってくれない

できるだけ痛めないよう作業していく覚悟
できてきました

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年3月11日水曜日

ここ数日の強風でハウスが

ここ数日の強風で 修理したばかりのハウス
が危うい状態になってしまい
修理というか立て直しが必要になってしまいました

ハウスの修理をしてから強風の日が多く
(いつもこんなものなのでしょうか?
 そうは思えないのは真情でしょうか?)
実はチョコチョコ修理をしてきました


状態は
破れているところに重ねて被せたビニールが
風でずらされ、「たわみ」ができてしまった状態

「たわみ」は風を受けやすく、このままでは
被せたビニールが全部が飛ばされそう

修理としては
とにかくビニールを引っ張って「たわみ」を
なくそうと


中からなら上まで届くので
必要に応じて古いビニールをカットし
引っ張り


スカート部分も不要部分は丸めてテープで止め

これならば巻き上げ機による開閉
(横中央部分は開閉できるようになってます)
時でもそのままでOK

紐を締め直し


終了



改めて
自然の力は大きく、どうにもできない
と認識させられました

去年の台風のダメージは不安を含め大きい


今年は無難であることを願うばかりですが
とにかく備えるしかありません

が、今日も手が痛い
なかなか体が回復してくれません

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年3月8日日曜日

目出し開始

今日は寒い日

風も強く雨も



ただ生き物はもうすっかり春のようで

ネコヤナギに花?


私はというと
右肩の痛みはかるくなったのですが
左手薬指は動かず、また痛く
(作業等すれば時折激痛も)

これからはこの状態で
「ごまかしごまかし」やっていく
その覚悟をせざるをえないかと




そして昨日
わが農園も春の作業開始


稲の目出し作業を開始しました
去年 と違い、余裕をもっての開始)


終了は約1週間後

いよいよ今シーズンが始まります

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ