2020年2月29日土曜日

物がなくならないか心配

手の不調は相変わらず

左右の手腕が痛いので運転は辛いのですが

我が家のトイレットペーパがなくなってきたので
近所のドラッグストアへ


春だなあ

梅ではなさそう。桜でしょうか


痛みに耐えつつ買ってきました


「おひとり様、1つ」ということで


報道されている通り不足してます
(今後は落ち着くとのことですが)
報道がかえって不安をあおった感じでしょうか

でもこれだけだと不安なのは事実
台風の時の記憶が...

他のものに飛び火しないか心配です

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年2月27日木曜日

終わりが見えない片付け

昨日は雨が降り、また手の休養を兼ね
片付け作業は中断


今日は続きを(手をかばいながら)

軽トラに積んで納屋に運搬




納屋に運び込んでいる時ふとみると、船

田船のようです

近所の先輩方から
「田んぼの辺りは昔は沼だった」
と聞いています

「田船を使った時代もあったんだなあ」
と少し昔に思いをはせつつ
田船の下側のむしろをまくってみると

大量の木片



納屋の整理もしなければならない
(本当の順番はここが最優先)のでそのままにも
できず軽トラに積み自宅に持ち帰り




ちょっと休憩




作業場の最奥 は

「菜ゆう機」と「掘るべえ」が居心地良さそうに収まり


結果、作業場の別の場所(籾摺りを行う)には




気が遠くなります

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年2月25日火曜日

じっとしていられず

右肩痛と左手薬指痛は相変わらず
(いったいいつまで続くのだろう
 去年もいつの間にか自然に痛みは消えていた
 感じだったのですが、今年はどうだろう
 不安は大きく気持ちが沈む)
ですが


体自体は元気なのでじっとしていられなくなり

また
発注した畦塗機の保管場所が確保できていない
状態なので

でも
それより何より稲作シーズンも近づきプレッシャ


片付け作業を

作業場の最奥


ここを開けていろいろ置けるようにしたい

片付け始めれば早速

あっちこちに




廃材(材木や木片)の山

今日の最大の大物

モータ(一見、鉄の塊)は超重く

肩と手がやばい
曲がらない左手薬指はかばい損ねると激痛が
(結局、両手が不調なのだからかばうにも
 限度が)



今日はここまで



明日は肩と手がやばいだろう

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年2月22日土曜日

肩も痛いぞ

左手の痛みは相変わらず
(かばいながら使ってもかばいきれず
 飛び上がるほどの激痛がくることも)
たいした作業はできない状態が続き

とにかく痛み以前に指が突っ張って曲がらない
のだからどうしようもない



しかたなく畑を見に

ネギは出荷可能な状態
本当にいい感じに成長してくれてうれしい




実は車の運転も厳しい状態。というのは

左手の痛みに加え、右肩痛も加わっています
ハンドル操作はむしろ右肩の方がきつい

去年のブログ を見ればほぼ今頃

花粉症
(目のかゆみ、鼻水、クシャミだけでも辛い)
が始まった頃ともほぼ一致
ネットで調べた感じでは関連性は言われていないようですが

偶然なのでしょうか?


維持に力を入れた農道は

でも

ここぞとばかりに奴らが生えてくる春はもうすぐ


今日はいい天気だ...
気分は晴れない

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年2月20日木曜日

季節に置いていかれ感

手の回復はおもわしくなく

今通っている病院
(痛めた日、いつも行っている病院に行った
 のですが、その時はたまたま診療がなく
 比較的近所ということもあり仕方なく行った

 最もこちらの方がずっと混んでいて人気あり
 でもこの点も私には合わないかなあ)
を疑っているわけではないのですが

今日は特に痛みがひどく気分的に辛くなり

いつも行っている病院へ行ってみようと出発





今通っている病院では
関節リューマチの検査も行い
「その心配はなしなのでその点は安心
 ということは炎症は長引きそう
 なので、とにかく安静にすること」
と言われています



途中で

梅が満開

外は春の訪れが満載なのに
この手では何もできず季節に置いていかれ感が
強く、あせりも



今日の診察は
まず注射(痛かった)で様子見
「どんどん動かしていい」と


どっちが正しいのか?

でもこれだけ痛いと動かせないよな

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年2月17日月曜日

ナナカマドに芽。でも

去年の12/22にとってきたナナカマドたち

すっかり葉は落ち



よく見てみると芽が


極小も含めて4本とも芽がでています

ちゃんと生きていてくれて
春の準備をしているのが嬉しい


でも私の手は

通院と治療を続けているが全く良くなる気配がない
(採血検査もしたがこれといった原因も見つからない)

昨日は地元の 道普請 でしたが欠席しました
(反則金:8千円)
先代に代わって参加するようになって約30年
おそらく初めての欠席


どうにもなりません。辛い

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年2月14日金曜日

無理して田んぼの耕運

房総地方はしばらく晴天続き

今の田んぼの状態は
水が全く減ってくれない田んぼと
十分耕運できる田んぼ


近々まとまった雨が降りそうな予報なので

手は痛いのですが
この機会を逃すわけにもいかず少し無理して
耕運できる田んぼを耕運することにしました




こうしてサギの姿をみるのも久々


耕運枚数は少なくてもちゃんと休憩も




乾きのいい方の田んぼは上々



ご近所さんたちも





半日で終了しましたが
代償は予想よりずっと高くつきました

激痛。そして指が曲がらない

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年2月11日火曜日

ハウスの修理

風が弱い今日
ハウスの修理を実行しました


修理用のビニールを広げ見当の大きさ
(5m×5m)に切断

両端の2辺に用意しておいた ホース と紐を
テープで貼り付け 


ホースと紐を貼り付けたビニールを両側から巻いていき

これをハウスに運び




ハウスの破れた部分の中央に載せ
(写真とり忘れました。すみません)

中央から破れた両端に向け巻を少しずつ
両端の外側にある鉄骨の際まで伸ばしていき



重石にハウスの鉄骨の余り(廃材)の束を
(ホースと一緒に巻き込んだ)紐でぶら下げ状態に縛って固定


できました

これでようやくプレッシャから解放されます
ましてや今回はご近所さんの中でも(珍しく?)
対応が早い方かと

あとは田植えまでもってくれることを祈るだけです

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

2020年2月8日土曜日

使ってみる

片付け中に見つけた丸鋸 のようなもの

試しに板を切ってみることに


実は
左手の薬指を痛めてしまい
できる作業も限られつつある苦しい状況

これが使えるようだとかなり助かるのですが


調整した後、板をセットし


切断してみると


あっという間に切れ


「これは凄い。強い味方だ」
と喜びかけたが、ふと

「焦げ臭い」
板の切断面を見ると、黒く焦げた感じ



「おかしい」と調べてみると鋸ではなく

「薄型切断砥石」という物が付いている
ことが判り

これは「木をきってはいけない
 (コンクリート等の切断用)」と


残念!! 凄く


「鋸に付け替えられないか?」
メーカに問い合わせしてみよう

替えられれば「強い味方」
ダメなら「処分に困る厄介者」

どっちになるだろうか?

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ