しまっていた苗たち
このように
まだやや小柄ですが、田植えは約1週間後
ちょうどいい感じです
日々、水やり、温度管理と面倒をみてきた
まさに「温室育ち」
1週間後には、まだまだ冷たい水に植えられ
その後は、自力で成長していかなければなりません
一方
こちらは約2週間前に定植されたネギ達には
災難が
今朝、ご近所さんから連絡があり
「何の仕業かは判らないけど
やられちゃってるから見に行ってみて」と
最近は田んぼに時間をとられ、見に行っていなかった
行ってみると
数本が引き抜かれてしまっています
食べた様子はなく引き抜いただけ
もちろん今までにこのようなことはなく
犯人らしき足跡もなく
(小動物の足跡はあっちこっちにありますが)
マルチにも異変なし
その後、ご近所さんにお礼を言いつつ
話したのですが「カラスでは?」と
賢いカラス
たまたま興味でやったことならば良いのですが
今後が非常に心配です
※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)


0 件のコメント:
コメントを投稿