ほぼ日程通りネギを定植しました
「掘るべえ」を使用するのも久々
今回は今までの反省点を生かし
後に1回土寄せするのを前提とした定植
最大の変更点は、2本植え(元は 3本植え)
にしたこと
3本植えだと中央の1本に土地がかからず
上手く土寄せできなかったためです
でも
初めてということもあるのでしょうが上手くいきません
穴掘り棒(6連)穴も深く掘れず
先代がごぼう堀に使用していた穴掘り棒で
四苦八苦でした
「う~ん。上手くいかなかったなあ」と
帰ってからじっくり反省と分析です
春植え(今日は越冬ネギ)の時は
もっとうまくいくように
※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)


0 件のコメント:
コメントを投稿