仕事がひと段落していることもあり
新緑の房州観光に出発
大山千枚田を最終目的地としました
房州は深い山(丘陵)中の秘境感も魅力
(海もいいですが)
途中にあった牧場に立ち寄り
アイスをいただきながら作業を見学
でかいですが、日ごろ見慣れているような機械
でも作業しているのは自分ではないこともあり
楽しい見学です
新緑の中、風は涼しく。ゆったり、最高の季節
これも目に入り立ち寄った「鉄道の丘」?
だったでしょうか

寝台車の中も入れました
さらに南下し
大山千枚田に到着
テレビで見て、近いし
「そのうち行ってみよう」と思ってから
けっこうな年数が経過、初めて来ました
「テレビよりも実物の方が数段いい」という印象
思っていたよりも急こう配で、枚数も多い感
カフェで「タンポポコーヒー(茶)」を購入し
棚田を眺めながら、贅沢な時間を満喫
そしてついつい
「植える、収穫、管理も大変だろうな」と
実際、維持には困難が多々のよう
長く続くことを願うばかりです
※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)


0 件のコメント:
コメントを投稿