2019年1月18日金曜日

作業場のサッシの修理

作業場のサッシを修理しました
(農閑期にやりたかった作業の一つ)


KB225(トラクタ)の収納場の脇にあるサッシで

KB225を前進させる時にどこかに引っかかり
そのまま、1mほど引っ張ってしまって
サッシがレールから外れてやっと気づいた
(その時は、ガラスが割れないで良かった
 サッシはお釈迦になっただろうと)
というありさま

引っかかった部分はめくれ上がり
人間が通行時に、引っかかって怪我をしそうな
状態

さらに不味いのはサッシの開け閉め(動作)
・動かすのにはかなりの力を要し
・すぐにレールから外れてしまう
状態になってしまいました
(不思議なことにトラクタは無傷
 これだけは救い。ハローのどこかだとは
 思うのですが、場所さえ判りません
 ※ハロー:代かき専用ロータリ)


やってしまったのは半年前くらいでしょうか
ずっと気になっていました(すごく)



実は今
我が家の台風被害の修理を建築業者さんに依頼中
このタイミングも待っていました

早速、サッシを外して持っていって
(歪んでいるので、外すのもなかなか大変。重いし)
業者さんにアドバイスをいただき、修理開始


修理箇所は主に5か所

<< 歪みの矯正(4か所=4つ角) >>

修理前(1か所/4か所)


この歪み
(写真ではさほど目立ちませんが
 実際はもっと歪みが目立ちます)のせいで

レール上でスムーズに動かないもよう
車輪の動きは良好(当初は車輪かな?
 と思っていましたが、問題なし)

固めの木で、叩いて矯正
ペンチで曲げられる場所はペンチで

また、縦面のゴムカバーをめくると
中に太く長い固定ネジが2本あり、この曲りも矯正します

曲がっているので、取り出すのが大変

これも、固めの木で叩いて矯正

修理後(1か所/4か所)

これならば問題ないレベルのはず

こんな感じで、4か所の歪みを矯正


<< めくれ上がりの矯正 >>

修理前(判り難い角度で、撮ってしまいましたが
    2cm位て出っ張ってます。先っぽは鋭い)


折り込みがあるので、ペンチで掴むと
折り込みをつぶしてしまいます
(挟み込まれていた場所に入らなくなってしまう)

なので、叩きとたまにペンチで少しずつ矯正

修理後

「人間が通行時に引っかかっる」
ことはないレベルに(出っ張りはほとんどなし)
また、苦心した折り込み部分は
だいたい挟み込めたのでこれもOK


作業時間は、正味2時間くらいでしょうか

やれるだけのことはやったので
元あった場所に持っていって、はめ込んでみると
動作上々、ほぼ元通り


新年一番のスッキリ日になりました

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

0 件のコメント:

コメントを投稿