2年程まえに
目隠し兼(数十年後の)柱として
中央やや左にあるマキを植えたのですが
殆ど育たず小さいまま(理由は判らず)
仕方なくすぐ横に別の木を植えようと
ここは 家の裏にある作業場の奥 で
数年前から改善を進めている場所
まず穴を掘り
庭にもっと育っているマキを見つけてあり
これがそのマキ
できるだけ根の土を付けたまま掘り台車に
自然に他の木の間に生えたものなので
他の木の根っこだらけで掘るのも一苦労です
(痛めている肘や手首にダメージ
後で大丈夫だろうか?)
運んできて穴に植えました
今後の成長が楽しみ。今度こそ
しっかり育って役目を果たしてほしいです
※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)


0 件のコメント:
コメントを投稿