苗を田んぼに運んだ後
田植え機に乗って田んぼへ
差し込み板を苗箱(苗も青々と元気)に入れ
田植え機へ。4条植えなので4列セット
載せる量(重さ)は田んぼの状態に合わせて
植え始める位置へ移動
田植え機の長さ分は植えられないので
その分を残して(目視の勘)開始
(左端に8条分を残し)
行き止まるとUターン旋回。これを繰り返し
右端に達したので周回(1周目)を開始
2周目
終了
冷たい風が少し強い日でしたが
上々の田植え日和でした
今までの印象だと、風が強い日が多かった気が
植えたばかりの苗たちが強い風で多く抜けて
でも、殆どは大丈夫で生命力の強さを実感
したり
歩行の田植え機だった頃は、苗入れ部分が
帆船の帆のように風を受けてしまって
なかなか進まず、押してやるように進む
(そうでなくてもきついのに)
時間もかかる
これが今日最後の1枚
田植えは続きます
※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)


0 件のコメント:
コメントを投稿