2019年3月13日水曜日

用水路掃除

「やっともみ殻の処理が終わった」という
思いがついこの間のことのようなのに
もう田植えが近づいてきたという感じ

弊農園では、4/20頃を予定


用水は4月初旬から水が上がる(流れる)ので
事前に用水まわりの清掃をしなければなりません

田んぼの耕作者がその田んぼに隣接する
用水路や農道を管理するのがルール


弊農園も清掃を開始

クワで用水脇にドロを上げ


草がひどい時はバーナ
(っていうか「チョロ焼き君」)で焼きます


除草としても、頑張ればこんなに




弊農園の田んぼが一番多い通り
延々と(もちろん一部ですが)続きます



続いた雨で深い田んぼには水が目立つように



芽だしが終わったらすぐ
種まき、ネギの定植、田の耕運...田植え
と続きます

季節はアッつい夏に向かっているかと思うと
少し辛い

※ブログランキング、応援クリックいただきたく
(お手数ですが、戻るボタンのクリックも必要です)
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

0 件のコメント:

コメントを投稿